福島県議会議員 江花圭司 県政報告会報
新聞折込みのお知らせ
喜多方市、西会津町、磐梯町、猪苗代町、北塩原村に
8月13日水曜日の朝刊に
県議会での活動をまとめた会報が新聞折込されました。
【主な内容は】
・県土の約9割を占める過疎・中山間地域の資源と利益を域内で循環させる豊かでカッコ良く暮らすステイタスを育む。
・会津地域の農業担い手の方々と意見交換してきた会津農政の課題を一般質問。
・農業水利施設の適切管理。
・本年4月改正土地改良法の施行による農業水利施設の区域設定について。
・スマート農業技術や支援制度の情報共有について。
・パイプハウス大雪被害に対し国の支援要請、市町村の9月補正前に国の支援策を示すよう依頼。
・国への要請について経過報告
・鳥獣害対策として有害捕獲で個体数調整。
・農業担い手の機械や設備の導入支援について。
・作付け拡大する生産者への支援。
・農地の集積から集約化を進める必要性について。
・出水期前に身神排水機場除塵機と6ヶ所の釜場設置。
・米価高騰、物価高にも負けないブランド力構築と福島県産日本酒の酒米生産者、酒蔵と酒造りについて。
・改善しないゴミのポイ捨てに個人を特定し名前を公開する厳しい措置を。
・県営荻野漕艇場の改修工事期間中における高校生等の練習機会の確保について。
・県内導入進む県内発アプリ消防団員のためのアプリについて。
・高温に強い水稲品種開発状況について進捗の確認。
・医療的ケア児の保護者負担軽減についての取組みについて。
・栽培きのこ生産振興資材高騰負担軽減について
・融雪災害復旧対応
・喜多方市・耶麻郡 令和7年度 公共事業(路線) 実施箇所
以上の内容を掲載しております。