平成29年5月号「旧商高、県立病院の利活用」等

【喜多方の働くマン江花圭司NEWS vol21】
平成29年5月22日号

■□■ 江花 圭司 活動報告 ■□■
 6月1日から平成29年度六月定例会が始まります。
 四年の任期の三年目となります。恒例の議長選挙が行われる議会。
 決定の順序は、議長→副議長→監査→常任委員会(正副委員長)→議会運営委員会(正副委員長)→広報編集委員会(正副委員長)→広域議会(正副議長)のような流れで6月1日に決まっていきます。
 現在は、最大会派の幹事長、広報編集委員長、文教厚生副委員長を務めています。同じ会派内でも様々な意見が出てきます。それを、同じ方向へ向けていくのが幹事長の役割です。新しい配属役職になった際には、さらなる福祉向上、産業発展できる行政運営が図られるよう、その役職立場の目標を定め、目的に沿った行動をしていきます。
 また、常に議会を牽引していくという意識に立ち役職を全うしていきます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【現在の主な役職】
※ 6月1日議長選挙により
新しい配属役職になります。

議会広報編集委員会 委員長
文教厚生常任委員会 副委員長
議会運営委員
会派未来 幹事長
都市計画審議委員
高齢者センター運営委員

【その他活動の役職】
喜多方市立第一小学校PTA 会長
まちなみ・蔵庭プロモーション協議会 会長
林英臣政経塾 東北講座長
会津広域観光推進議員連盟 常務理事 事務局長
日本商工会議所東北ブロック理事
サイクルシティー喜多方協議会 監査
喜多方ストリートカルチャー協議会 監事
会津喜多方商工会議所青年部
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【お問合せ&ご要望は】
 下記の問合せフォームからどうぞ。
 https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/

━━━━━━━━━━━━━━
インデックス
━━━━━━━━━━━━━━
1.旧商高、県立病院の利活用
2.地域公共交通網のこれから
3.子育て定住促進住宅の整備
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
1.旧商高、県立病院の利活用
━━━━━━━━━━━━━━
旧喜多方商高、旧喜多方病院跡地の利活用
 整備の候補地として提案が報告されました。
これからは、候補施設を運営する関係機関と調整を進め、取得時期や整備施設の選定、予算など具体的な内容を決めていくとのこと。
①旧喜多方商高の提案内容
・看護・介護の人材育成拠点として老朽化移転も含めた看護学校など
・保育施設など
・子育て世帯向け定住促進住宅など

②旧喜多方病院跡の提案内容
・屋内型の子ども健康増進施設を想定

5月中に官民のプロジェクトチームを設置します。
今後は計画策定し中期財政計画に盛り込んでいく流れです。

【江花のミカタ】
ようやく、県所有の物件整理が行われるようになりました。
これらの施設は、これからの地域の担い手の方々がリーダーシップをとり、最高の暮らしができる喜多方、ずーっと暮らしていける喜多方になるよう意見が言える環境をつくっていきます。

*********************
【お問合せ&ご要望は】
 下記の問合せフォームからどうぞ。
 https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/
*********************
━━━━━━━━━━━━━━
2.地域公共交通網のこれから
━━━━━━━━━━━━━━
デマンド交通などの見直しが図られます。
 平成22年から28年まで公共交通の連携計画を行い、路線バスの廃止地域に予約型乗合交通を導入してきました。目標は、公共交通で「日常生活の対応」「観光振興」「市街地の活性化」「まちづくり」の視点で、交通弱者を支援と利用率を上げる環境づくりを行う。
計画期間 平成29年〜33年(5カ年)
区  域 喜多方市全域、(会津若松市、会津坂下町、湯川村、北塩原村とも連携)
結果と評価
・各地域の公共交通カバー率は100%になった。
・高齢者にとって利用されやすい交通手段でなければならない。
・一部の地域で予約型乗合とスクールバスの混乗利用を行い効率的な運用を実現。
・利用者のいない路線、エリアもあることから需要に合った見直しが必要。

今後の取組み
・日常生活を支える公共交通網が必要。
・利用実態・移動ニーズを踏まえた利便性向上が必要。
・将来的な需要を見据えた持続可能な公共交通網の構築。
・まちづくりと連携した公共交通の構築。

【江花のミカタ】
ただ単に、業者へ委託するだけの交通体系ではなく、これからの地域運営を考えた地元の運営母体「地域運営組織」や、高齢者の安否確認ができるような地元を知っている方々へも委託できるような仕組みをつくっていくことで、活性化と誇りを地域に取り戻します。

*********************
【お問合せ&ご要望は】
 下記の問合せフォームからどうぞ。
 https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/
*********************
━━━━━━━━━━━━━━
3.子育て定住促進住宅の整備
━━━━━━━━━━━━━━

子育て世帯向け定住促進住宅
整備へのニーズ調査を行った結果、平成29年度から平成38年度までの10年間で市内に50戸整備する計画です。
[住宅タイプ]
本市木材利用推進方針に基づき木造集合住宅の平屋建て、または、2階建て。
[配置計画(案)]
1.旧商業高校跡地 22戸 喜多方
2.大荒井団地 13戸 喜多方
3.塩川駅西55街区 6戸 塩川
  テクノアカデミー南隣88街区、南西55街区
4.塩川駅西84街区 6戸 塩川
5.熱塩加納、山都、高郷 各1戸ずつ
合計50戸
※ まちなかは、民間賃貸住宅に建築してもらえばいいのでは?
 民間が建てない地域に公共住宅を建て支援しなければならないのでは?
 答)民間賃貸住宅は50〜60㎡、子育て支援住宅は80㎡なので規格が異なります。
   ニーズ調査結果の配置となったが計画案であるので
   検討調整していく。財源に社会資本整備事業を活用。
[スケジュール]
①第1期
 大荒井(木造)5戸+併設施設(集会施設、駐車場、駐輪場等)
 塩川(木造)6戸
②第2期
 大荒井(木造)8戸
 塩川(木造)6戸
 旧商業高校跡地(木造)22戸+併設施設(集会施設、駐車場、駐輪場等)
③第3期(第2期継続工事)
 旧商業高校跡地(木造)22戸+併設施設(集会施設、駐車場、駐輪場等)
④第4期
 熱塩加納、山都、高郷の各1戸ずつ空き家を利活用したリノベーション賃貸住宅へ
合計50戸整備予定

【江花のミカタ】
 説明があった際は、熱塩加納、山都、高郷、塩川姥堂地区から意見が出ました。行政区から市営住宅を整備して人口の維持についての要望でした。また、空き家を活用?!なぜ、しっかり整備できないんだ?等の意見でした。
 上記の地域に関して、今回の整備は、古民家空き家のリノベーションです。入居者希望者が溢れたら、補正を組んで追加整備をすれば良いのです。
 入居するのは子育て世帯住宅ですので、子どもたち、若い親御さんには情操教育やアトピー、ハウスダストなどにならない自然豊かな環境で日本家屋の良さに親しんでもらうには良いコトだと思います。さらには、整備に関しては行政支援をしているので、喜多方としての暮らしをPRするためにも、しっかりとしたコンセプトを市として若い契約者にも認識してもらえるよう、行政にも推進してもらいましょう!!

*********************
【お問合せ&ご要望は】
 下記の問合せフォームからどうぞ。
 https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/
*********************
━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━

 六月定例会一般質問の通告日が本日から始まっております。下記のような質問をしようと考えております。
(通告内容とは一部文言等変更となります。)
1.施設管理適正化計画について
 ・コンベンション(全国、東北会議)誘致に対する市の見解
 ・コンベンション(全国、東北会議)施設の老朽化補修や新設整備
 ・コンベンション(全国、東北会議)施設の運営技術士育成
2.地域公共交通網形成計画と総合計画の整合性
 ・地区で支える公共交通の仕組み構築への行程
 ・地区で支える運営組織の育成を総合計画、自治基本条例から推進する見解
 ・現在までの財政負担
3.入札制度について
 ・10年本社化に関する見解
 ・競争率の確保と市の産業と雇用創出はどちらが重要か
 ・他地域の建設事業繁忙状況、本市の状況に対しての見解
 ご意見やご提案いただけますようお願い致します。

【お問合せ&ご要望は】
 下記の問合せフォームからどうぞ。
 https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

会津広域観光推進議員連盟
事務局長 江 花 圭 司
(喜多方市議会議員)

 https://ebanakeiji.velostyle.net
「喜ばれる悦びを共に歓ぶ慶びに!」
 喜多方の働くマン
◆ご意見ご要望は◆
下記のフォームからお寄せください。
https://ebanakeiji.velostyle.net/contact/
★☆★オープンSNS☆★☆★☆★☆★☆★
Twitter
 http://twitter.com/ebanakeiji
facebookページ
 https://www.facebook.com/ebanakeiji
facebookアカウント(登録者はご覧いただけます)
 お友だち申請よろしくお願いします(^^)
 https://www.facebook.com/keiji.ebana